よく使われるエクステリア用語集をまとめました。
擁壁(ようへき)
土留めと同意。比較的おおきな構造物をさします。住居立地が傾斜地になっていたり、高低差がある場合など、敷地境界の盛土が露出している場合に施工します。ブロック積みや石組みなどで垂直な壁を建て、もられている土の横からの圧力を抑える構造物です。
擁壁(ようへき)の例
![]() |
鎌倉市 擁壁(ようへき)施工例なだらかな坂道の立地を利用し、駐車スペースの頭上にウッドデッキを施工したケース。無駄のない空間になります。→この施工例を詳しく見る |